UJブログ

バイク、ドライブ、筋トレ好きの日記

バイク ホイール交換で軽量化 お勧め!

バイクのカスタム好きだったら、見た目がカッコ良くなるうえ、運転や取り回しが楽になり操縦安定性も向上する軽量ホイールへの交換も、カスタムのお勧めの一つですね!

 

ただ、結構な値段ですね!!!

 

実際、私も買うか悩み続けながら、小遣いを貯め続けていました!

悩んだ末、購入して思ったのは、欲しいなら早く買っとけば良かった!こんなにカッコ良くあるし、バイクが軽くなるとは! です。

f:id:lifeisgoodYM:20210318103729j:plain

GSX-R750

購入を検討される方の参考として、私の話をしますと

海外のマルケジーニやOZレーシング、変わった所で言えばアメリカのクラスフォー。

日本と言えばJB POWERやゲイルスピードなど色々あり悩みましたが、決め手になったのは、金額とデザインが私にはマッチしたのでゲイルスピードにしました! 

 

ゲイルスピードのGP1S アルミ鍛造です。 半ツヤブラック

f:id:lifeisgoodYM:20210304141831j:plain

ゲイルスピードGP1S

◆耐久性も問題ないし、日本製だとベアリングなど消耗品を交換したいときも入手が簡単で安いと思ったからもあります。

 

 交換後の乗った感想

・やはり、車体の動きが軽い! 

レース経験を活かして真面目に表現すると、ハンドルを切って曲がって行く軽さがありますが、それよりもリアタイヤの軽さを感じロール軸に沿った倒しこみが軽いので、車体全体の軽さが際立ちますね!

 

また、振動が減ってますね!!!

ホイールが軽くなったせいか路面追従性があがり、車体の下(バネ下)だけで路面の凸凹を吸収している感じです!

 

・見た目がカッコいー!!!

純正が、昔主流の3本スポークタイプだったので、ホイール変えたい理由の一つだったのですが、やはり自分の好きなデザインに変え自分好みに出来るこのはイイですね! 購入しやすい金額が多いゲイルスピード です。

f:id:lifeisgoodYM:20210302174852j:plain

ゲイルスピードGP1S

また、もっと太いリアタイヤにしてカッコ良くしたい人は、リム幅をサイズアップすることも出来るので、それも魅力ですね!

 

◆デメリットは、、、。

ん~ 

デメリットは?と聞かれたら、やはり購入費用ではないでしょうか!

最低でも20万円以上は掛かる高価なものとなる事でしょうか。

私の場合は、買うと決意するのに時間が掛かった要因でもあります!あと、専用スプロケットは必要となります。

ですが、操縦安定性の良さ、またなんと言ってもツーリングやバイクの集まる場所で停車した時のカッコよさ! 自己満足で心が幸せで満たされます。

 

あと、軽くなった分直進安定性が悪くなると感じた方もいるようですが、全く気にしなくて良いです!!!

あのヤマハさんでも、軽ければ軽い方が良いと言うくらいですから!!!

機能・性能での不安は無いと言えます!

◆価格やメーカーの情報を集めてみました! 

 検討されている方はご参考に!

 ※私個人の意見で言いますと、私は楽天で買ったのでポイントが相当付きました。

そのポイントで、エンジンオイルやフィルター、フォークオイルなどポイントで買いました。 それでもまだ余ってます!

 

◆購入しやすい金額が多いゲイルスピード

◆カスタム好きにはたまらないJB power

◆人とは違う物と言う方はクラスフォー

 

◆専用スプロケット XAM製の種類と品番

f:id:lifeisgoodYM:20210314192334j:plain

XAM製スプロケット で520のアルミ45丁を探す時は、A4404-45で探せます!

 

◆専用スプロケット サンスター製の種類と品番

f:id:lifeisgoodYM:20210314193454j:plain

 サンスター製スプロケット の場合 サンスターRK-110 45で探せます。

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイクランキング

日本の三大下り宮 鵜戸神宮

ドライブ好きな俺と嫁なので

 

時間がある時は神社やお寺さんに行く事があります。

今回は宮崎県の鵜戸神宮 

所で日本の三大下り宮って知ってますか???

実は九州に2つあるのです!

 

熊本県草部吉見神社(くさかべよしみ)

宮崎県の鵜戸神宮(うど)

群馬県貫前神社(ぬきさき)

 

階段のはるか下の方に神殿があります。

 

 

鵜戸神宮ですが

 

ここは洞窟の中にある神秘的な神社でもあります。

 

まず入って目につくのは

f:id:lifeisgoodYM:20210302072420j:plain

 

 ここを進んでいくと

 

 

 

海の横をなだらかに下って行きます。

f:id:lifeisgoodYM:20210302072520j:plain

 

 

 

 

 

 

一気に急な下りに変わって行きます!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210302072926j:plain

 

 

 

降りた所の左手に 神殿がドーン!

f:id:lifeisgoodYM:20210302073014j:plain

 

 

中に入ると、左回りの順路があり

 

 

 

撫でウサギがあったり

f:id:lifeisgoodYM:20210302073140j:plain

 

 

 

 

お乳岩があったります!!!

 

 

神秘的な神社ですが

 

 

もう一特徴的な事と言えば

 

運玉!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210302073448j:plain

 

 

 

運玉を、写真にある輪の中に入れると

願いが叶うと言われてます!

f:id:lifeisgoodYM:20210302073525j:plain

 

 

※ちなみに男性は、利き腕と反対で投げます!!!

 

f:id:lifeisgoodYM:20210302080923j:plain

 

 

f:id:lifeisgoodYM:20210302080938j:plain

 

 

他にも観光地がいっぱいあり

 

宮崎は何度行っても良い所ですね!

 

 

 

そんなドライブ!

 

 

車載ホルダー バイザースマホホルダー 携帯ホルダー カーアクセサリー 録画中ステッカー付き EC-198 フェリスヴィータ

価格:1,518円
(2021/3/2 08:20時点)
感想(5件)

 

車 DVD TV テレビ 後席 後ろ 子供 子ども 汎用 モニターブラケット ヘッドレスト 簡単 取付 ドライブ 長距離 泣き止む 泣く カーアクセサリー

価格:1,980円
(2021/3/2 08:22時点)
感想(23件)

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

いざと言う時役立つ発電機 

いざと言う時役立つ発電機の紹介です。

 

 

f:id:lifeisgoodYM:20210228105953j:plain

 

 

 

なぜなら、熊本の大震災の時、大変役立ったからです。

 

 ここで紹介する発電機は、私達家族が使用して良かった1.6kw付近や、ちょっとその下の0.9kw(1.6より安い)商品がメインです。

ガソリンタイプは長時間使用できるので、出来れば!一家に一台あるとイザと言う時安心できますね。

 

 

また、近所を気にせず(正直言うと気にはなります)使用できる静音タイプで

家電や、パソコンなども使用できるインバータ内蔵の製品です。

 

ホットプレートも問題なく使用できるので、非常時だけでなくBBQ代わりに簡単に焼き肉など出来ますよ!!! 

 

(我が家では、河原で使用し音楽掛けながら、ホットプレートで焼き肉したりと用途も増えました)

 

 

◆ただ、注意点もあります。

  1. ガソリンエンジン発電機は、車などと同じように排気ガスが発生します。家の中などの屋内や風通しの悪い所で使用しないで下さい。※命に係わる前に臭い!!!
  2. 排気口(マフラー)付近や排気ガス高温なので、接触による火傷などには十分注が必要です。
  3. ガソリンが減ってきたと言って、運転中にガソリンの給油は止めて下さい。静電気や熱による引火・爆発など悲しい出来事が発生します。

 

気を付けるポイントとして、メンテナンスや保管の話もすると

  1. 発電機を長期保管する場合、使用後に残ったガソリンは抜いた方が良いでしょう。ガソリンが腐りキャブレターが詰まってしまい再始動が出来なくなる事があります。ちなみに私の場合は、いけないと思いますが、2・3か月に1回は5分ほど発電機を始動させ、動く事の確認をしてます。
  2. なんと言っても取り扱い説明書に従うのが一番でしょう。 

 

◆発電機の商品自体の説明ですが、参考に私が使用している商品で説明します。

 

KOSHINの1.6kWの発電機(コーシン 日本製です)

選んだ理由は、ネットで人気があったからです!!!

 インバーター搭載で高品質な電源なので、家庭用のコンセントと同じ感覚で使用でき、レジャー・キャンプ・工事現場・非常用など、様々な場所・用途に対応できると書いてありました。

 

 

1.6kWを選んだ理由は、結構なんでも使えると思ったからです!

f:id:lifeisgoodYM:20210228214448j:plain

 

1.6と言う数値は1600Wまで使えますよと言う意味です。

 

そこまでは良いかな!と言う人は0.9 900Wまで使用可能なものもあります。

f:id:lifeisgoodYM:20210228215801j:plain

 

 

 

また、バイク好きなので現在はサーキットでも使用してます!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210228214747j:plain

 

 

※タイヤウォーマーのみだったら、0.9kwでOKです!!!

 

 

 

他にも色々なメーカーも出しているので 1.6kwの発電機

値段とメーカーで選ぶのも手ですね!!!
 

 

先ほど説明した900Wまでで良い場合でも0.9kw以下の発電機

色々あり値段も少し安くなるのが魅力です!

 

 

 

発電機でもホンダ製品がイイと言う方はホンダの発電機 から探すのもイイですね!

 

なんかオレンジ色のコーシンって良いなと感じた人はKOSHINの発電機 に色々あります!

 

やはり、ヤマハでしょ!ヤマハの発電機 あります!!!

 

こういった工業・工具と言ったらマキタがイイかもと言う人はマキタの発電機


 

もうちょっと人と違う おしゃれなのは無いかなと言う人は

SAKOBSの発電機SAKOBSの発電機 がイイかもしれません!

 

 外国製ですが、日本語説明書もあり1年保証付きです。

なんとなくマキタブルーにも似ているので、マキタの電動工具にも合いそうですね。

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

 

神社巡り 立田阿蘇三宮神社

ドライブ好きの夫婦です!

 

熊本市北区にある、立田阿蘇三宮神社へ行ってきました。

 

 

 

神社は心が落ち着きますよね~!!!

 

 

 

ここは歴史ある神社の一つでした!

当神社は、後醍醐天皇の御代元弘二年、(1332年 約650年前)国中守護神として阿蘇宮司宇治惟直の勧請創立による古社になります。当神社は始め、社殿後方、三恊橋の西方五百米の牧寉屋敷という所に鎮座されていたのを後西天皇の御代寛文元年(1661年)に現在地に遷座されました。

 

sanmiya.or.jp

f:id:lifeisgoodYM:20210318102632j:plain

立田阿蘇三宮神社

 

 

中に入ると 御神木が見えてきます。

    f:id:lifeisgoodYM:20210318102934j:plain



 

 

アルコール消毒です!

    f:id:lifeisgoodYM:20210318103019j:plain

  

 

御神木の横を通って

f:id:lifeisgoodYM:20210318103051j:plain

御神木

 

 

 

世界の平和 家族の幸せを祈願します!

    f:id:lifeisgoodYM:20210318103120j:plain



 

 

お参りのあと 左を見ると!

f:id:lifeisgoodYM:20210318103143j:plain

出世稲荷

 

出世稲荷! 出世したい人はぜひ ここへ!!??!

 

 

念の為 お参りし 廻りを見渡すと 

 

色々なご利益なものが置かれてました!

f:id:lifeisgoodYM:20210318103146j:plain

願掛け狛犬

 

そして 

  f:id:lifeisgoodYM:20210318103340j:plain

 

 

ここは 出世稲荷の裏側です!!!!!

 

 

 大事なご縁

  f:id:lifeisgoodYM:20210318103411j:plain



 

 

最後は おみくじ!

 

f:id:lifeisgoodYM:20210318103436j:plain

アマビエ様

 

 

心が落ち着いたので 帰ります!

 

◆神社の情報

立田阿蘇三宮神社

所在地

熊本県熊本市北区龍田1丁目5−1

電話番号 096-339-6761

 

 

 

コレ便利

 

 

 ドライブ好きな人は、チェック! カー用品

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

熊本ドライブ・ツーリングにお勧め おかどめ幸福駅

ドライブ好きな夫婦が幸せな気持ちになれたドライブスポットの紹介です。

 

今回は、熊本県球磨郡あさぎり町にある

おかどめ幸福駅

日本で唯一幸福と言う名の付く、くま川鉄道の駅なのです。

 

f:id:lifeisgoodYM:20210228150736j:plain

おかどめ幸福駅

 

 

 

駅の隣には、お土産屋さんとカフェが併設され、ツーリングライダーの休憩にもお勧めです! 

 

お土産屋さんで、記念になるものもあり、嫁は色々買ってました!

 

f:id:lifeisgoodYM:20210227085127j:plain

切符

 

f:id:lifeisgoodYM:20210227085155j:plain

はがき

 

 

 

色々買って さらに幸せです!!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210227085220j:plain

 

 

 

 

 

幸せついでに

近くの幸福神社にも行ってみては!

 

歩いて 1分!!?!

 

f:id:lifeisgoodYM:20210227085405j:plain

幸福神社

 

 

そんな心が豊かになれる、ある意味パワースポットかもしれません!!!

 

 

 

ドライブ好きな夫婦では、快適車内にして楽しんでます!

 

 

 

 

 

 

 お湯沸かせるヤツ  コーヒー好きなので!!!

セイワ(SEIWA) 車用 ポット ボトル電気ケトル ホワイト Z60

価格:5,695円
(2021/2/27 09:02時点)
感想(0件)

 

充電忘れずに!

カシムラ AJ-558 DC充電器 4.8A リバーシブルUSB×2ポート ブラック【在庫目安:お取り寄せ】

価格:1,364円
(2021/2/27 09:06時点)
感想(1件)

 

 

 

ぽちっとな!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

SS系 スポーツバイク用 ラジエタークーラント ワコーズ

 

最近の スポーツ系バイク、いわゆるSS系の水温って厳しいですよね!!!

 

冷却一番と思って水道水を入れたら錆びが気になるし、、、。

寒いと凍ってエンジンやラジエターにクラックが入るし!

 

 そこで!

お勧めのラジエタークーラントを紹介します

紹介する商品はワコーズ製になります! WAKOS!

ワコーズの回し者ではありませんが

サーキット走行やツーリングも楽しむ友人が絶賛してたのです!
もちろん 私も絶賛使用中!!!

 

ただ、皆さんもご存じとは思いますが、冷えれば何でも良いというものではありません。

ラジエタークーラントには「冷却」「防錆」、またバイクを壊さない為の「不凍」の役割が重要となります。

 

◆冷却効果が高い順から説明します。

お勧め① ヒートブロック HEAT BLOCK

主にレース用で冷却性能は上げて、不凍の性能をちょっと下げたヒートブロック  です。
※気温0度までOK

f:id:lifeisgoodYM:20210225214531j:plain

ヒートブロック

気温が0度以上の春から秋がメインの使用シーズンとなります。

 冬場は、安いロングライフクーラントでも入れとけばいいやって人にはお勧め商品です! 私もそうしてます!

 
 
 でも、冬場にいちいち交換するのは面倒って人には
 

お勧め2 ヒートブロック プラス HEAT BLOCK +

レース向けヒートブロックの思想を受け継ぐストリート向けに仕上げた
ヒートブロックプラスがお勧めです。 
※マイナス12度までOK!

  

4L商品

 

お勧め3 ロングライフクーラント 

ここまでは、サーキット走行など熱い走りをする方に向けての説明でしたが
「そこまでこだわらない」と言う人、もしくは通常の交換時期だから検討中と言う人は値段を抑えたLLC ロングライフクーラントもあります。 

 ワコーズを使っていると言うだけで満足しますね!!!

 

 ここまでワコーズの3つの商品を説明しましたが
長く持って普通に冷えればいいんですっ!!! って方には普通に買いやすい値段のクーラントでも問題ないと思います。

参考 

普通に1000円ぐらいでりますからね!
 
いずれにせよ、たまにはラジエターキャップを開けて、さび色になあって無いか確認してみて下さいね!
 
まずは そこから!!!
 
 
 
 
 

バイクのホイールベアリング選びの注意点

バイクのホイールベアリングを手で回してみてガタを感じるようでしたら、交換時期する必要が出てきます。

 

純正部品だったら何も問題ないと思いますが、なぜか市販しているベアリングに比べてなぜ値段が高いの?と疑問に思っている人もいるかと思います!

 バイクメーカーの部品番号に包装し直したり、保管などの管理費が上乗せされているのでしようがないのです。

 

そこでっ!!!

市販されているベアリングを購入したいと思っている人に特に注意するポイントを説明しようと思います!!!

まず、私の失敗談ですが 

私はゲイルスピードのホイールを使用してますが、KOYO(ジェイテクト)製に対しNTN製の6006LLBと言う非接触シールを買いました。

しか~し、内部隙間を気にしてなかったらバイク向けでは無かった!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210315091609j:plain

6006 LLBCM/5K

 

6006LLBCM/5Kと書いてます。

 

結論から言ってしまうと

CMが内部隙間の意味で、どんな所に使用するかで選択する必要があります。

 

        ※ちなみに5Kは、中に封入しているグリス名です!

f:id:lifeisgoodYM:20210224192118j:plain

グリスの種類

 

皆さん バイクに使用する時はC3を選びましょう!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210224171655j:plain

内部隙間

 

純正ホイールベアリングもC3隙間設定なのです!!!

 

純正のベアリングと同等品はこれでした!!!

今回あえてフリクションの低減を狙って非接触シールを選びましたが

買うならコレでした!

 

嫁に楽天で買って貰いましたが、間違えたと言えない!!!!

今後、自分で買ってみようと思う人の為にベアリングの横に付いているシールについても説明します。

f:id:lifeisgoodYM:20210224172949j:plain

部品名称

 

外輪と内輪にシールを接触させ防塵効果を向上させるものが、バイクのホイールには使用されますが

 

防塵効果は低くなりますが、軽くベアリングが回るようになる非接触シールと言うのがあります。

ですが、このシールの名称(記号)がベアリングメーカー事に違うので困りものです。

 

大阪魂、NTN、NSK、KOYOで言うとこうなります。

 

接触シール 金属の金色!!!

◆両側鋼板シールド形の主な構造!

f:id:lifeisgoodYM:20210315091832j:plain

両側鋼板シールド

構造
・非接触
・鋼板シールド付き
・金属のシールド板を外輪に固定し、内輪シール面のV溝に隙間を形成

◆両側非接触のゴムシールド形の構造

f:id:lifeisgoodYM:20210315092323j:plain

接触ゴムシールド

 構造
・非接触
・ゴムシールド付き
・鋼板に合成ゴムを固着したシールド板を外輪に固定し
 内輪シール面のV溝に隙間を形成

◆両側接触ゴムシールド形の構造(バイクに使われている)

f:id:lifeisgoodYM:20210315092824j:plain

両側接触シールド

 構造
接触
・合成シールド付き
・鋼板に合成ゴムを固着したシールド板を外輪に固定し
 シール先端部は内輪シール面のV溝に接触

 

皆さんも、この記号に注意して購入しましょう!!

 

 

それでは また!

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイクランキング

 

【メンテナンススタンド】 バイクのリアスタンドで出来る事!

バイクの整備を自分でしたい、やってみたいと思う人も多いと思いますが、スポーツ系のバイクはメインスタンドも無いのでタイヤを浮かす事も出来ませんね!

タイヤやホイール、またチェーンなどの足回りの清掃や点検がやり難いと言うか、出来ないと諦めている人もいるかと思います。

 

 

そんな時に、メンテナンススタンドを使うと、整備性が向上するのはもちろんですが、なんか見た目にもカッコよく見え、 眺めるだけでもイイもんです!

f:id:lifeisgoodYM:20210221212717j:plain

MOTOGP

ちなみにMOTOGPに使用されているスタンドの材質はチタン製です!

軽量ですね。

 

話は反れましたが

リアスタンドがあると何が出来るの?

①リアホイールの脱着
 タイヤ交換・ホイールベアリングの点検及び交換・ディスクブレーキの交換

②ドライブチェーンの遊び調整・注油・交換
車体が安定しているのでキャリパー清掃・ブレーキフルードの交換やり易い
④レースでのタイヤウォーマー装着
⑤長期保管時のリヤタイヤ変形防止

 

デメリット

整備性が向上し自分で出来る事が増えますが、色々なメーカーがあり、またリアのスイングアームに取り付ける方法にも種類がある為、何が良いのか迷う事があるかと思います。
※色々な種類を紹介しますので、参考にして頂けたらと思います。

 

リアスタンドのメーカー

まずは、レース界でも使用率が高いJ-TRIP製

ショートスタンド(Vフック)
スイングアームに8㎜の目ネジが付いているバイク用
 

これは私も使用してます!

f:id:lifeisgoodYM:20210325095036j:plain


◆V字フックタイプを使用するには、スイングアームの8㎜に専用の受けが必要となります!私はヨシムラ製を使用してますが、J-TRIPからも6色カラーが出ています。 

    

f:id:lifeisgoodYM:20210326161905j:plain

Amazon | ジェイトリップ(J-TRIP) フックボルト 8mm シルバー アルミ ホンダ/スズキ/カワサキ/ドカティ等 JT-107DSL | 外装パーツ用ボルト | 車&バイク

 

 私が使用しているショートタイプですが、車両を両手で支えながら足で下へ押すだけなので安定性があり気に入ってます!


ショートローラースタンドでスタンドアップ!もう絶対に失敗しない!【対象品番:125_1052_125P】J-TRIP

 

また、サーキットに行く為にトランポに積んだ時、場所を取らずイイ感じなのです!

f:id:lifeisgoodYM:20210325112913j:plain

J-TRIPショート

V字フックを使用しない、普通?のバイクはL字受けと言ってスイングアームの下側で支えるタイプがあります。

 

  本体のみとセットで購入する必要があります!

 

 

◆他の形状としては

ガレージが広い、置き場所に困らないと言う方は通常といいますか、長めのものもあります。 手でグイっと押すだけ!!!

 これは本体のみで、V字フックかL字フックを別途購入する必要があります。
 
 

他メーカーも機能は同じですが、デザイン(形状)違いで自分好みを選ばれると良いですね!

◆バトルファクトリーのリアスタンドはバイクごとの種類が多く、自分のバイクにあったものをしっかり選ぶ必要があります!

※レース専用の意味合いが強いメーカーですね!

 

◆エトスデザインのリアスタンドは、バトルファクトリー製と同様に鉄の地肌を活かした商品が多く機能美であり、ミニバイクから全日本のレースまで多くのライダーが使用しているメーカーです。  

 楽天やアマゾン https://amzn.to/3tLIG42 から探す事ができますね! 

 

◆ツールズアイランドのリアスタンドは、上記のスタンドより価格が抑えられています。 レース等で使用することなく、たまに整備点検する頻度であれば問題ない商品と考えます。※ただし、コメントはさまざまですよ!

ツールズアイランドと言えば!ローラースタンド  

これにリアタイヤを載せる事で回転し、リアタイヤ廻りの点検・清掃

チェーンの給油が簡単になる商品です。

 

ご参考までに ジャッキスタンドがあると

 以上がリアスアンドによる整備性向上の話でしたが、ここからは、ジャッキスタンドがあると整備の幅が広がります。と言う話です。

このジャッキスタンド 楽天)は1500円~あります。

 


これがあると、スイングアームやリアサスも外したり、また車高調整も出来ます!

 ◆リアサス取り外し

f:id:lifeisgoodYM:20210325124350j:plain

ジャッキスタンド


 ここまで出来るようになると、リアサスペンションの点検や

スプリング交換まで出来てしまいます!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210325124418j:plain

スプリング交換

 

 

 

まとめ バイクのリアスタンドで出来る事

ここまで、バイクの点検や整備、また清掃など自分の可能性が広がる話をしてきましたが、購入検討に当たり、リアスタンドのフックをL字、もしくはV字にする必要があります。
最後に 言い忘れましたが、スタンド立てて眺めるだけでもカッコいーのですよ!

f:id:lifeisgoodYM:20210325113200j:plain

GSX-R750

 

俺だけ!?!?  見て楽しむ事も出来ます!

 

 

◆自分でできる事が増えるとイイよねって話!

 にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村


バイクランキング

熊本県 くまモンポート八代 熊本県民限定だった!

熊本県の八代港で新たに整備が進む、くまモンポート八代!

世界最大級のクルーズ船受入拠点になる予定です。

新型コロナの影響でクルーズ船受入港としての供用開始はまだですが、広さ約2.7ヘクタールの「くまモンパーク」と駐車スペースと熊本県民限定でプレオープンしてます。

 

現在は、マスク着用と検温が必要ですが、たくさんのくまモンを見に行って見るのも面白いと思います。

f:id:lifeisgoodYM:20210220183712j:plain

 

 

 

ちょっと公園内を紹介

f:id:lifeisgoodYM:20210220183925j:plain

 

 

 

 

 

 

くまモン合唱団

 

 

f:id:lifeisgoodYM:20210220184004j:plain

くまモン合唱団

 

 

 

 

すみません また 私が映ってます!!!!


くまモンポート八代

 

 

 

f:id:lifeisgoodYM:20210220184232j:plain

日本庭園

 

f:id:lifeisgoodYM:20210220184322j:plain

 

 

 

 

 

くまモンを倒す

f:id:lifeisgoodYM:20210220184817j:plain

 





他にも12干支など

至る所にくまモンが居ます。

 

 

 

ただ   

残念なのは、飲食店が無い!!!

 

お土産屋さんや、飲食店が出来る予定ですが、現在はゼロ!

 

 

その点は、完成が待ち遠しいですが暖かい日など

広い公園なので、小さい子供がいる家族やデートなどにも良いのではないでしょうか!

 

ちなみにですが私たち夫婦はおしゃれなタンブラーを持って行きました。

 

 

 

 

最後に 

※もうちょっと詳しい情報

◆開園日 土日祝日のみ(1月9日~当面の間)

◆開園時間 9時~17時 ※同時に入場できるのは400人まで

※来園者時、代表者の住所が確認できるもの(運転免許証、保険証、学生証等)をご持参ください。また簡単なヘルスチェックシートに必要事項を記載する必要があります。

◆問合せ先 熊本県港湾課 ℡/096-333-2515

 

ぽちっとな!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ブレーキホース交換 バンジョーボルトに注意

私のバイク GSX-R750 はブレーキホースを交換しています!

 

見た目と、カチッとしたフィーリングにしたかったからです。

 

使用しているのはSWAGE製!!!

各車種のセット販売もあります。

www.plotonline.com

 

 

過酷なレースの8耐MOTOGPで実績があります。

 

信頼と実績ですかね!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210218175030p:plain

 

 

※私は整備好きなので自分で交換しますが、なんせ安全に関わる所なので

 自身の無い方はバイク屋さんに頼むのが、イイと思いますね!

 

 

所で

 

 

市販車に純正で付いているブレンボって、ビミョーに違うって知ってました?

 

 

何が?って話ですが

 

 

バンジョーボルトのネジピッチが

 

正真正銘のブレンボ製は1.0㎜ですが

 

日本車に純正付いてるブレンボキャリパーは1.25㎜なのです!!!

 

 

なぜ 

分かったと言うと

 

ブレーキホースをメッシュに変えた時

 

バンジョーボルトの軽量化のためにアルミ製を買ったけど

 

ブレンボと思って1.0㎜ピッチを買ったら付かなかった!!!!!

 

 

皆さん 間違えないようにしましょう!!!

 

 

正解はこれです。 

フロントは2個で良いのですが、リア用として3つ買ってしまった!

 

 

 

 

ブレーキホースはクリアー色にしてます。

 

写真は交換前 いかにもゴムホースっポイ見た目が、、、。

f:id:lifeisgoodYM:20210218180225j:plain


 

 

それが

 

 

なんという事でしょう!!!

f:id:lifeisgoodYM:20210218180509j:plain

 写真ぶれてるし!

 

 

 

レーサーっぽくなりました!

 

 

 

 

見た目と、安全性が向上し

 

安心です。

 

 

そんな整備日記

 

 

ぽちっとな!!!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

 

NUTEC エンジンオイル 熱ダレに強い

今回、紹介するのは、耐久レースでの実績がある事、私が使い続け劣化が遅く耐久性が良いと感じたNUTECのエンジンオイルです。

f:id:lifeisgoodYM:20210311141013j:plain

NUTCエンジンオイル

※ 私はGSX-R750に入れ、山や時々サーキットで使用しています!

NUTECオイルのメリット・デメリット

メリット① 過酷なレースでの実績

オートバイレースで有名な鈴鹿8時間耐久に於いて、優勝経験のあるチームが市販品のNC-50/51を使用。 

また、世界24時間耐久でも使用する程信頼のあるエンジンオイルと言えます。

熱ダレに強い=劣化に強い=エンジン寿命の延長に繋がると言えます。

f:id:lifeisgoodYM:20210311095454j:plain

出典:https://www.tsrjp.com/team

私一般人レベルの話で言いますと、ハイスピード山登りやサーキット走行で3000㎞走行は超えますが、シフトフィーリングに変化(なんかシフトチェンジが固くなってきた)等を感じた事がありません!!! ※油温が100度を超えない普通の乗り方だったら5000㎞でも余裕と思えます。

メリット② 低価格帯から高性能

 ◆低価格帯から 1L 1500円~3800円
◇ZZ-01(5W-35)/02(10W45)/03(10W-40) 
 ストリートやライトチューニング用、強靭な極薄油膜がエンジン性能の効率化を実現

※ZZR1400に乗る友人T本氏は、これを使用し「コスパがイイ」と言ってます。

◇NC-50(10w-50)/51(0W-30)
NAエンジン用のサーキット走行からハイスピード走行する街乗りまでをフルカバーする高性能
※私のお勧め(高回転まで回す人向け!)参考GSX-R750 L3

◇NC53E(2.5W-40) エスターレーシング ユーロスペシャ
てNC-40で開発したレースオイルをベースにした2・4輪車の競技用でありながら省燃費性能を追加。

◇NC-40(5W-30)/41(10W-50)
レース用を開発。それにチューニング車両・一般車両にも使えるよう耐久性能も向上

※馬力・トルクの向上が望めます!

※オイルの詳しい情報 http://nutec.jp/

デメリット 基本オイルを混ぜ合わせる必要あり

 そのまま使用できる粘度もありますが、私の場合で言いますと、10W-40が指定粘度なのでNC-50とNC-51を50:50で混ぜあわせ5W-40として使用しています!
基本、混合させる必要がありますが、どのオイル同士でも混ぜ合わせて使用する事が出来る為、自分好みにする事は出来ます。「逆に!」これはメリットかもれませんね!

まとめ NUTECオイルを勧める理由

レースで鍛え上げられた高性能と耐久性を両立させた、日本人らしい繊細なオイル造り。
レースや熱い走りをする方は、それなりの価格の方が安心もあるかとおもいますが、耐久性もあるので、これからのバイクライフに選んで損はないオイルと思います。

 

街乗り・ツーリング向けならNUTEC ZZシリーズ がおすすめ!

ツーリング・峠・レースまでカバーしたい方はNUTEC NC-50NUTEC NC-51がおすすめです!

◆サーキット走行や、レースがメインの方は、NUTEC NC-40NUTEC NC-41をおすすめします! 

◆熱い走りや・レースでも省燃費は大事と言う方はNUTEC NC-53Eもありですね!! 

 

◆ちょっと便利グッズ オイルじょうご

2個入りなので、1つは先端を切って大きいタイプにする事も出来ます。 

 
★もうちょっと、安くて高性能は無いかな?と言う方はLOVCAがおすすめです!

lifeisgoodym1122.hatenablog.com

 
 
 

UJブログ 自己紹介

今までAmebaブログで日記を書いてましたが

 

好きな事は頑張れる。

 

これからは、こっちで自分の好きなバイクの整備やカスタム、またサーキット走行などに必要なことなど役立つ情報を書いていこうと思ってます。

他にもドライブや旅行で行った先の経験や役立つ情報を発信していこうと思います。

 ◆自己紹介

・バイクのレースがしたくて三重県鈴鹿にある会社へ就職

・レースで全日本ロードレースを転戦、また鈴鹿8耐に出場する。

・子供が大きくなり仕事に集中し取り組んだら熊本転勤!

・熊本の会社で新たな挑戦をしていると、家族でアメリカ駐在する事に!

・帰国し外国人相手に仕事をしてたら、今度は単身パキスタン!!

・2021年現在は、熊本県で普通のサラリーマンに戻って楽しく過ごしてます。

・バイクは、今でも好きで阿蘇の山へ行ったり、たまにサーキット走ってます。

・嫁とドライブ旅行、バイク、筋肉好き。

・UJの意味は、2004ごろ年アメリカ駐在時代の時に、呼ばれてた名前です。

 

f:id:lifeisgoodYM:20210217103054j:plain

家のガレージ

ドライブ旅行

f:id:lifeisgoodYM:20210217103334j:plain

幸福駅